人気ブログランキング | 話題のタグを見る
神奈川・東京ほか在住の20~40歳代中心のオールラウンド登山を行う山岳会です。
by kamoblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
twitter
カテゴリ
全体
山行
カモな日々
集会
気象
その他
ギア
トレーニング
新人日記
集会レポ
未分類
以前の記事
2022年 11月
2021年 03月
2020年 07月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
山登なでしこ。
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雷鳥日記8〜トップはつらいよ?〜
 明けましておめでとう御座います。雷鳥@会長です。
雷鳥日記8〜トップはつらいよ?〜_b0133032_15585543.jpg
本年も事故の無い様、安全登山を心がけましょう。
そしてタイトルに誤りがあります。この文章は「雷鳥日記8」でした。お詫びして訂正致します。

 自分は年末に新人と天狗岳に登り、これから先も雪山登山やアイスクライミングなど、冬山の予定がいっぱいです( ̄▽ ̄)。もちろん、新人を連れて行く以上、まだ冬山に慣れていない事を充分考慮しながら行動しなければなりません。無雪期もですが、冬山は特に、ヤバくなってから帰ろうとするのでは遅く、ヤバくなる前にそれを察知して帰るくらいの用心深さが必要なのです。

 無雪期・積雪期を問わず、山行中はリーダーがトップになる場合もありますが、危険の無い所では、経験者に勉強を兼ねてトップを委ね、リーダーは最後尾から全体を見る場合もあります。しかし、慣れていない経験者にトップをやってもらうと、やっぱりどんどん歩きが早くなってしまいますね。もちろん良い事では無いけれど、仕方無い部分もあるのです。

 これまでの雷鳥日記では、さんざん自称経験者が初心者を顧みないと愚痴ってきましたが、実は「顧みる事ができない」という場合も多々あるのです。かつて、そんな精神状態にあったのは、私。そうあの頃のワタシ。

 カモの会に関わる以前、自分は塾的な登山学校で勉強していました。時々は、同じ系列の、妙齢の方々の山行をお手伝いする機会もあり、そんな時、トップを任される事もあるのですが、必ずといって良い程だんだん早足になってしまい、後のリーダー講師から「もっとゆっくり歩いて!」と注意され、休憩時間に息を切らせているメンバーがいれば、「ほら走るからバテちゃったじゃないか!」と叱られたものです。

 自分は決して足の速さを披露しようとした訳ではありません。ではなぜ早足になってしまったかというと、「怖かった」からなのです。これは経験してみれば分かりますが、先頭を歩く事に慣れていない人がトップになり、後からぞろぞろメンバーが付いてくると、だんだん『自分は遅いと思われているのではなかろうか』という疑念が頭をもたげて来て、やがてとても大きなプレッシャーになってしまうのです。

 特に二番目に付いてもらう比較的遅い(弱い)人が、周りに迷惑を掛けまいとぴったり付いて来たりしたら、それはもう怖い怖い( ̄▽ ̄;)。それでつい足が早くなってしまうと、また二番目の人がぴったり付いてくる。やがてかけっこの状態になり、ついには弱い人がバテてしまうという悪循環に陥るのです。無雪期ならまだ笑い話で済むかも知れませんが、冬山でそれをやってしまうと、パーティー全体に危険が及びかねないので洒落になりません。

 結局、自分が自分のペースを会得し、今の「走らない登山を標榜する」雷鳥さんになるまでには数年を要しました。だから、連れて行ってくれている経験者の足が早いと思ったら、遠慮無く「もう少しゆっくりお願いします。」と言ってみましょう。もしかしたらその人も、自分が遅いと思われたくないプレッシャーで早足になっているのかも知れません。そしてもしかしたらその一言が、その経験者を救い、成長させるきっかけになる場合もあると、あったら良いなと、思うのです。

by kamoblog | 2018-01-01 16:07 | カモな日々
<< 昨夜は1月集会でした~ ホワイトクリスマス >>