人気ブログランキング | 話題のタグを見る
神奈川・東京ほか在住の20~40歳代中心のオールラウンド登山を行う山岳会です。
by kamoblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
twitter
カテゴリ
全体
山行
カモな日々
集会
気象
その他
ギア
トレーニング
新人日記
集会レポ
未分類
以前の記事
2022年 11月
2021年 03月
2020年 07月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
山登なでしこ。
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
北鎌尾根
入会2年目のytadoです。

『北鎌尾根』って登山が好きな方なら一度は聞いたことが
あると思います。

槍ヶ岳へ行くバリエーションルート(登山マップに乗ってないルート)
あのとんがった山頂へ一般登山者とは逆側からハシゴも使わず登れるルート。
一般ルートではないので道を間違うと結構危ないし、足場が不安定な箇所が多い
ので普通に登山していては中々行けない場所なんです。

そんなちょっと特別なルートへ行ってきたので報告します。



8/15
初日
朝4:00 上高地出発 微妙に夜があけきらない時間に出た。
この日の目的地は北鎌のコルという槍ヶ岳の北に伸びる険しい尾根の途中にある数少ない
安心してテントが張れるスペース。

ご存知のとおり、上高地は槍ヶ岳の南側、北側まで移動するので、この日の移動距離は
兎に角長い…

しかも、このお盆は暑いので、体力面でキツイ日となるだろうと覚悟。

4:30明神-5:00徳沢-6:00横尾-6:40二の俣-7:00槍沢-7:45ババ平-8:00槍沢大曲り-9:00水俣乗越

と順調に一般登山道は余力を残しつつ通常のエアリアのコースタイムでは8時間かかる所を
5時間30分で突破。

さあ、ここからが本番、通常の登山道ではないルートに!まず水俣乗越を北側へ下ります。
この下りが油断すると雪渓の危険箇所に向かってしまっいそうだし、足場も弱い…

そのまま北鎌コルへ続く沢入口まで下り続けます。


北鎌尾根_b0133032_2331620.jpg


ここからの登りがこの日の核心。

まず、槍ヶ岳山頂まで水の補充が出来ないので3.5L水を汲みます。
あ~荷物が重くなった…更にこの登りの道?沢がちょっと険しい。
大きい岩がゴロゴロしているのでちょっとしたクライミングを繰り返す
登りなので一気に重くなった荷物と共に体力を削られました…
久々の本気バテ…

しかもこの沢、右沢を登るのですが、この沢筋を外してしまうと危険。
僕は無事でしたが、相方が途中でルートを外しかなり怖い目にあった
みたいでした。

結局、北鎌コルに到着したのが13時30分。
みんなお疲れなので早めですがテント設営して明日へ備えます。


8/16
2日目
2:30起床
水の補充が出来ないので涼しいうちから行動を開始。

北鎌尾根_b0133032_23121415.jpg


3:30発、ヘットライトを照らしながら歩き、そのまま夜明けを迎えました。
この山行で初のロープを使い登る独標前でほぼ完全に日が登る。
5:40独標取付開始。右巻ルートもありますが、当然??山岳会なので登って
楽しそうな所は登るみたいです。


北鎌尾根_b0133032_2315451.jpg


6:50独標頂上に到着、いつもとは違う槍の見え方に、このルートの特別感を
感じる。

その後はほぼ右巻ルート、途中先が見えずらく本当に正解ルートか?不安に
なりながら不安定な足場のルートを進み続けます。


北鎌尾根_b0133032_23182826.jpg


そしていよいよ槍直下、意外と登りやすくこのあたりは見た目以上に安心
して歩けました。

最後山頂へのつめはロープを出して登ります。
北鎌尾根_b0133032_23203879.jpg



いやー槍ヶ岳山頂に着いたとき、他の登山者からこの人たちは何処から登ったんた?
的なちょっとした注目して見られるのがちょっと嬉しかったです。


北鎌尾根_b0133032_2323551.jpg


この後、子槍の上でアルペン踊りも踊りました~


更に、個人としてはこの辛目のルートへ一眼を持ち込んだので記念の星撮影

北鎌尾根_b0133032_23245239.jpg


いや~緊張感がもてて眺めも良いルートだったので、辛くともまた行きたいって
思える山行でした。


もっと詳しく情報が知りたい方はヤマレコをご覧下さい。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6830.html
by kamoblog | 2013-09-05 23:27 | 山行
<< 8月集会報告 夏山トレ@鳳凰三山♪ >>