某岩場で、昨年ぜんぜん登れ無かった所が、今年はサクッと登れました。
2016年の私より、2017年の私の方が登れるようになっていた…。
簡単なルートと言えばそれまでですが、それでも、驚いたのですよ。
会長に「継続は力なりです」と言われましたが、本当にその通りだなと思った次第。
遅々としたものですが、一応成長している事を実感するとともに、今しばらく練習を続けて、
今年登れ無かった所を来年回収に行けたらいいなぁなんて、ぼんやりと思っているところです。
しかし、岩トレに時間を費やした一方で、「荷物を背負って7,8時間登り歩く」という事を
していなかったので、冬山支度が大いに遅れています……いかん…。
あと少しで、雪訓なのです。
カモの会では、雪山シーズン始めに、雪上歩行や滑落停止訓練を行います。
歩けない&登れ無いなんて事が無いように、備えねば!!がんばる!!
(ninoude333でした)