twitter
カテゴリ
全体山行 カモな日々 集会 気象 その他 ギア トレーニング 新人日記 集会レポ 未分類 以前の記事
2022年 11月2021年 03月 2020年 07月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
山登なでしこ。その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
気に入った山を、異なる季節や異なるルート(方法)で登るのはとても贅沢な山の楽しみ方だと思う。 そして今回挑戦したのは、無雪期の北岳バットレス、第4尾根。 登山道からも見えるバットレス登攀は、アルパイン初級者の憧れのルートとも言える。 お盆休み前半、余裕をもって2泊3日の日程をとり、初日は白根御池にベースを張る。 翌朝暗いうちに出発するのでアプローチを確認しに空荷で出かけ、しっかりとした踏み跡を見つけてテントに戻った。 それでも夕飯にはまだ早いので、まずは乾杯。生ビールがある小屋って最高だ。 翌日の話をしながら、わくわくしちゃう気持ちをビールで飲み込む。いい気分で早めの就寝。 翌朝3時出発。ちょうど薄明るくなるころに取付きに着いた。 初めての本チャンは、最初の1P目からリードがしたかった。 取付きと同時に朝日がさして、振り返ると眩しい。 Dガリー大滝を登り、横断バンドへ。 第4尾根直下に繋がる末端壁の草付きを登り、第4尾根に取り付く。 4尾根取付きまでが意外と長く、ここでこんなに時間かかって本当に4尾根行けるんだろうか、、と不安になった矢先、リードするパートナーから「4尾根取付きあったよー」と声が聞こえた。 第4尾根は、登山道から見てもはっきりとわかる輪郭で、登っていてもルートはわかりやすい。 「全部リードしてもいいよ」というパートナーの言葉に一瞬迷うが、つるべで登る。 クラック調のフェイス、スラブ、リッジ、ややかぶったチムニー(?)とピッチごとに性格を変え、デビュー戦の私には十分満足な内容だった。 そして最後のピッチを抜け、おつかれーのグータッチ。そこから歩いて山頂へ。 ロープを持ち、ハーネスをつけて山頂で記念撮影していると、「おめでとう!いつかは俺たちも行きたいな〜」と声をかけられた。アルパインの世界では初級ルートでも、ロープを使った登山は普通の登山者からしたら遠い世界。私もほんの1年ちょっと前までは、ロープを使う登山はプロの領域だと思っていたもの。 なんとも言えない高揚感で登山道を下る。 初めてのアルパインが北岳バットレスで良かった。 大人になっても、一生懸命になれたり感動できる趣味に出会えるって幸せなことだなぁ。 詳しい内容はヤマレコにも上げているので、そちらも。 ↓↓↓
by kamoblog
| 2019-08-30 19:18
| 山行
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||