twitter
カテゴリ
全体山行 カモな日々 集会 気象 その他 ギア トレーニング 新人日記 集会レポ 未分類 以前の記事
2019年 09月2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
山登なでしこ。ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2年目makiです。
最近、川口PUMP1にて、水曜会が立ち上がりました。 水曜会なので、集会や運営会で毎週開催とはいきませんが…。 私はこれからしばらく毎週木曜日も出没するので、 川口方面におでかけの際は、ぜひお声をおかけください ![]() ▲
by kamoblog
| 2008-05-29 00:34
| カモな日々
|
Trackback
|
Comments(4)
2年目会員marinaです。
今日は買い物に出かけていました・・・ カメラコーナーを物色中、突如、すぐ脇で「ゴッ!」と鈍い音がした。誰かが展示物を落としたのだろうと思った・・・。 ふと見ると男性が仰向けに倒れている。両手を天に仰ぎ、細かく震わせながら痙攣している。これはとんでもない事件じゃないか!?周囲の誰もがその様子を凝視して立ち尽くしている。あまりの異常な光景に、自分も完全に思考が停止する。見ている間も、すぐに顔色が紫色に変わり、そして力尽きたのか痙攣も止まる・・・。まさか? ボクはただ見ているだけで何もできなかった。明らかに脳へのダメージがあるようなので、動かすのは危険だ。店員も少しの間、ただ呆然として動けなかった。救急車が来るまでもただ見ているしかなかった。自分が覚えている限り数分した後、顔色は戻りはじめ、しっかりと呼吸もしていることが確認でき、最悪の事態には陥らなかったようだ。 こんなとき、一体どう行動すべきだろう?山で万一のとき、同じように何もできないかもしれない。現場では冷静に頭を働かせるのは難しい。ここまでの状況でなくても、些細なアクシデントぐらいには冷静に対処できるよう、対処方法をしっかりと身につけておきたいものだ。知っていればできた簡単なこと、できずに後悔するのだけは避けたい。 来月のファーストエイドは必要以上なぐらい真剣に取り組もう! ▲
by kamoblog
| 2008-05-25 21:48
| カモな日々
|
Trackback
|
Comments(3)
今年も嬉しいことに、多くの新しい仲間を迎えることになりそうです。 山岳会に入ったメリット、めいっぱい活かしてくださいね ![]() ▲
by kamoblog
| 2008-05-23 16:52
| カモな日々
|
Trackback
|
Comments(1)
4日間と短いGWでしたが、各パーティーとも充実した山行となりました。
![]() 涸沢はテント100張を越える人気っぷり。生ビールは飲めるわ、カレーもラーメンもうまいわ、極上の山岳リゾートですね。 ![]() 4日は北穂高に登ってきました。雲一つない快晴。大キレットにトレースが1つ。どこのパーティーでしょうか。 気温も大幅に上昇したようで、上高地の雪がかなり溶けた模様。 ![]() 夕方には雲も湧き上がり始めました。風も吹き始め、残念ながら5日は雨模様。 ![]() 5日午前には全てのパーティーが集結。お疲れ様でした。朝から夜まで飲みまくり! ![]() 明けて6日は超快晴。暑かったですね! ![]() ▲
by kamoblog
| 2008-05-08 23:11
| 山行
|
Trackback
|
Comments(0)
明日から穂高周辺にて、カモの会GW集中山行が始まります。今回は5パーティー23人。縦走、ピークハント、バリエーション、アルパイン、様々なルートを経て合流します。
各々の困難を乗り越え、合流地点に集結して酒を飲む!!仲間と山に登る、最も素晴らしい瞬間です。 微妙な機微で天気が変化しそうで、後半はイマイチなコンディションの可能性も・・・。山に入る方は天気図をしっかりチェック。 みなさん無理せずに、安全に山を楽しみましょう。 ▲
by kamoblog
| 2008-05-02 13:13
| 山行
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kamoblog
| 2008-05-01 22:55
|
Trackback
|
Comments(2)
1
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||