twitter
カテゴリ
全体山行 カモな日々 集会 気象 その他 ギア トレーニング 新人日記 集会レポ 未分類 以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
山登なでしこ。ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
どうも初めまして、2012年入会新人のwariです。
新人ですが山歴は5年、北アルプスの有名所は全て制覇してますが 『カモ』に入って、いろいろな知識や沢山の経験をさせて頂いております。 中でもチャレンジしたい!って思っていた『沢登り』に行きましたので 報告します。 ☆新崎川左俣 湯河原駅に集合して、タクシーにて移動。 幕山公園からスタート! 途中、ハーネス装着して、装備品説明なんかまで丁寧にしてもらいました しかも、山道具屋では教えてもらえない実践的な話ばかりでした。 また、この日の沢は通常の登山ルートではないので読図が必要でしたが これまた…色々と実践的な地図の読み方のコツを指導してもらえ 登山知識レベルUPで目からウロコ! 途中いくつかの滝(小さいですが)を気持ちよく登り難易度なんて 高くないのに、その滝を越えた時に皆で「ナイスクライミング」と声を掛け合い いい感じ。会に入る前はほとんど一人での登山が多かったので 山道具の話から、色々声をかけてもらえたり グループ登山の温かさを感じました。 この日はコース自体長く無く、楽ちんでしたが中身が濃くてめちゃ楽しかったです。 夏に向け非常にいい経験ができました。 早くもカモに入れて大満足です。 ![]() ▲
by kamoblog
| 2012-06-15 23:54
| 新人日記
|
Trackback
|
Comments(0)
重ね重ね、fukushoです。
我々の代の新人日記、今度こそ最後の〆です。 新人から2年目への脱皮シーン(?)を織り交ぜつつ締めたいと思います。 先日の5月26日、毎年恒例の『登山靴岩トレin日和田』へ参加しました。 ![]() この春に入会した新人たちにとっては、初めての外岩経験という人も多く、 キンチョーしたのではないでしょうか。 や、自分は去年、めっちゃ緊張してました(;´ω`) (↑新人日記卒業間際にして、フォントのサイズ変更スキルを習得) 今回の岩トレでは、少しだけではありますが、 新人さん達への指導のお手伝いもさせて頂きました。 ![]() (いっちょまえに、トップロープのビレイを指導中。) 思い返せば、私が去年カモへ入会して、もうすぐ1年が経つのですね。 色んな事を経験し、少しずつ成長できているのかなぁ。 と、思う部分もありつつ、まだまだ至らないなぁと思う部分も多々ありつつ。。 それにしても、この一年、濃かったですねぇ。 テン泊デビュー、クライミングデビュー、歩荷トレデビュー、沢デビュー、雪山デビュー、、、。 やることなすことデビュー戦だらけでした(笑) 後輩会員たちに負けずに、2年目も頑張るぞ~! 穂高縦走するぞ~! 2級の沢に行くぞ~! 5.11台登れるようになるぞ~! 、、、というわけで、今度こそ、おしまいです。 後日、『新・新人日記』スタート予定でございます。 今後とも宜しくお願いいたします~。 (で、どさくさに紛れて、『fukushoの2年目日記』もスタート、、、!?) ▲
by kamoblog
| 2012-06-13 01:18
| 新人日記
|
Trackback
|
Comments(0)
ご無沙汰しておりました。
fukushoです。 さて、先日の投稿でご報告した通り、カモの会は今年度の新入会員を迎え入れました。 大勢の仲間が増えました!! 、、、ん? となると?? 我々もう、新人気分ではいられないということですか!?? と、いうわけで、昨年よりこの場で不定期連載させて頂いている新人日記ですが、 新たな新人さん達に引き継ぎたく考えている次第です。 私も、今後も引き続きカモ日記には投稿させて頂きたく考えておりますが、 ひとまず、我々の代の『新人日記』は、一区切りとさせて頂きます。 今までありがとうございました~!! って、なんだかサヨナラ的な雰囲気になってしまっていますが、終わりではありませんので。。 これからも引き続き、宜しくお願い致します!!!! ▲
by kamoblog
| 2012-06-07 02:16
| 山行
|
Trackback
|
Comments(0)
1
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||